WINNERのメインダンサー、スンフン!
ダンス才能あふれるスンフンが、韓国の3代事務所のダンスの特徴を解説して、韓国で話題になっています。
K-Pop好きな人なら絶対納得出来るはず♪
もちろんバラエティー番組で笑いを取るためにやったことなんですから、あくまでもバラエティーとしてみてくださいね。
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
◆3代事務所のダンスの特徴
○SMエンターテインメント
まず説明するのは東方神起、SHINee、EXOらが所属するSMエンターテインメント。
現代舞踊っぽいカッコいい振り付けが多いですよね!
スンフンが教えるSMエンターテインメントの特徴は
「致命的・自分の中の自我と戦うダンス」wwww
説明もとても適切ww
あるあるあるある!!
内面から情熱が込み上がってきて踊り出す感じ!
大事なことは、パワフルに踊ってる間に、ちょっと脱力系のダンスをいれるということww
私が思い出したのは、EXOのデビュー曲であるMAMAです。
基本的に致命的&自我と戦うダンスだけど、間にちょっと脱力系が入るようなww
(あくまで個人的な感想ですがww)
○JYPエンターテインメント
次は2PM、GOT7らが所属するJYPエンターテインメント。
スンフンが男の子ですから、基本的にはボイグループのダンスの特徴を語ってくれています。
TWICEとかはかわいい系ですしね~
スンフンが教えるJYPエンターテインメントのダンスの特徴は
「眉間にエネルギーを集中させて」
「あくびをする前のような表情」
wwwwwwパク・ジニョン社長、セクシー系得意ですもんねwww
分かる分かる!!
なんかこう色気を前面に出す感じでねwww
近い感じですと、2PMのHeartbeatですかね。
もう11年も前の曲なのですが(笑)今見ても2PMたちはやっぱりセクシー!!
○YGエンターテインメント
最後はスンフンが所属するYGエンターテインメント!
YGエンターテインメントは本当にそれぞれ個性的だから、ヤン社長のダンススタイルを解説。
「ヤン社長が昔、テレビに出てやったことを」と説明するスンフン。
そうなんです、ヤン社長もテレビに出て踊っていた時期があるんですww
スンフンが教えるYGエンターテインメントのダンスの特徴は
「目線はどこか遠いところを、胸板はまるで自分のものじゃないように」
って説明だけでは分かりづらいけど、↓↓を見てください。
スンフン、ヤン社長の動きにそっくり!!!!!wwwww
惜しくもヤン社長の昔の映像を探すことはできなかったのですが。
ほんの少しだけ似ているとしたらテヤン様のEYES, NOSE, LIPS…?!
(私が好きなだけかもしれませんがww)
3分43秒から見てみてください♪