こんにちは、mirine( http://twitter.com/mirine_me )です。
今回はmirineがおすすめする韓国のフェイスパック・シートマスクについてお話します。
韓国には数えきれないほど多くのフェイスパック・シートマスクがありますが、どれが優秀でどれが自分に合うものか分からないという方が多いと思います。
そんなみなさんのためにmirineがフェイスパック・シートマスク13選を厳選。
みなさんのお悩みに合わせておすすめするアイテムを紹介します~
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
目次
お悩み別に選べる韓国フェイスパック・シートマスク13選
<お肌かカサカサ乾燥する!保湿系フェイスパック・シートマスク>
メディヒールのD:NAプロアチンマスク
【MEDIHEAL】【1箱/10枚】メディヒール マスク DNA プロアチン 25ml x 10枚 メディヒール シートマスク フ...
主要成分:ヒアルロン酸ナトリウム、キシリトールなど
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
肌タイプ:敏感肌、乾燥肌
フェイスパック・シートマスク分野で世界的に評価されているメディヒールのD:NAプロアチンマスク。とにかく保湿にこだわった成分ばかりで着作られて、アレルギーを起こしやすい成分が一切入っていので、敏感肌の方でも安心して使えるシートマスクです。オイリー肌の方にはちょっぴり重いかもしれませんが、冬など乾燥する季節に夜のスペシャルケアとして使うには良いと思います。
プリメラのシードアンドスプラウトエネルギーマスクロータス
主要成分:新芽成分のNatural CureplexTMなど
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから15~20分間つけます。
肌タイプ:オイリー肌
自然由来の成分でお肌本来の力を引き出すことをコンセプトにしているプリメラのシードアンドスプラウトエネルギーマスクロータス。新芽成分のNatural CureplexTMで保湿はもちろん鎮静効果もあるシートマスクです。使い心地はかなりさっぱり系!夏でも負担なく使えるアイテムですし、メイク前に保湿が足りないという時に使うのもおすすめ。シートが純綿100%というのも嬉しいポイントです。
ドクタージャルトのダーマスクウォータージェットバイタルハイドラソリューション
[5+5] Dr.Jart+ Dermask Water Jet Soothing・Vital Hydra Solution ドクタージャルトダーマスクウォーター...
主要成分:アクロアクシル(グルコース、キシリトールを結合した保湿剤特許成分)など
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから15~20分間つけます。
肌タイプ:全ての肌タイプ
ドクタージャルトのマスクパックの中で長年人気ランキング1位のダーマスクウォータージェットバイタルハイドラソリューション。アクロアクシル・ヒアルロン酸・海藻エキスの3つの成分で、お肌のカサカサを一気に解決してくれる定番中の定番アイテムです。韓国のモデルさんたちも愛用しているとの噂のシートマスクで、迷っている方はとりあえずこれを選んでみてください。
<お肌の透明感が足りない!美肌系フェイスパック・シートマスク>
WhalMyung(ファルミョン)のスキンエリクシールマスク
https://jayeonmi-blog.com/blog-entry-3594.html
主要成分:ミカンの皮、シナモン、ショウガなど5つの生薬成分コンプレックス
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
肌タイプ:乾燥肌
韓国の大手製薬会社である東和薬品が展開するコスメブランドWhalMyung(ファルミョン)のスキンエリクシールマスク。薬剤として使われるミカンの皮、シナモン、ショウガなどから美白や効く成分を抽出、多くのビタミンCが含まれており、お肌の透明感を取り戻してくれます。美白効果だけではなく保湿力もすごく高いので、乾燥肌の方におすすめしたいです。ビタミンCがお肌を刺激するかもしれないので、敏感肌の方はご注意を。
メディヒールのI.P.Iライトマックスヌードゲルマスク
主要成分:アスコルビルグルコシド、桑白皮抽出成分、アルブチンなど
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10分ほどつけます。
肌タイプ:敏感肌、オイリー肌
アスコルビルグルコシド、桑白皮抽出成分など美白効果の高い成分がたっぷり含まれているI.P.Iライトマックスヌードゲルマスク。肌トラブルを起こす成分がほとんど入っておらず、お肌の敏感な方でも使えます。保湿よりは美白にフォーカスを当てたため、透明感があってさっぱりツヤっぽいお肌に仕上げてくれるのが特徴。薄いゲルマスクで密着力が高く、使い心地も良いです。
HANYUL(ハンユル)の自然に似たシートマスク白菊
WWW.QOO10.JP
主要成分:ニコチンアミド、パンテノール、白菊抽出物
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
肌タイプ:オイリー肌
mirineが大好きなコスメブランドでもるHANYUL(ハンユル)の自然に似たシートマスクシリーズの白菊です。白菊抽出物やニコチンアミド、パンテノールなど美白成分がたっぷり。お肌の透明感を取り戻してくれます。ほのかな菊の香りも素敵で、ちょっとした気分転換にもなります。自然に似たシートマスクシリーズはどれも優秀なので、今回は白菊だけ紹介したのですがそれ以外のものもおすすめしますよ。
<ニキビや吹き出物に悩む!肌荒れ系フェイスパック・シートマスク>
メディヒールのティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクREX
・主要成分:ティーツリーオイル、カモミール抽出成分、コツコラ抽出成分など
・使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
・肌タイプ:全ての肌タイプ
韓国のメディヒールで人気Top3にかならず入っているティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクREX。ティーツリーオイルやカモミール・コツコラ抽出成分など鎮静効果の高い成分がたっぷり含まれていて、ちょっとした吹き出物を落ち着かせてくれたり、外部刺激で出ちゃった赤みを引かせてくれます。お肌タイプに関係なく使えますし、コスパも高いシートマスクです。
センテリアン24のマデカダーママスク
(東国) DONGKOOK センテリアン24 マデイラカーダーママスクパック II x 20枚 CENTELLIAN24 MADECA DERMA MA...
主要成分:TECA(センテラアシアティカ抽出物)など
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
肌タイプ:乾燥肌
韓国の有名製薬会社である東国製薬が手掛けて大ヒットを続けているコスメブランド”センテリアン24″のマデカダーママスク。最初はテレビショッピングで40~50代の主婦向けに売り出したアイテムですが、口コミが広がって今では若い世代にまで大人気のシートマスクです。鎮静効果とともに高い保湿効果を得られるのが嬉しいところ。特に乾燥肌の方におすすめしたいです。
CNP CosmeticsのクイックスージングS.O.Sマスク
主要成分:ニコチンアミド、パンテノール、ザクロの抽出物など
使い方:洗顔後、アンプルを顔全体に塗ります。その後、シートマスクを15~20分間つけます。
肌タイプ:敏感肌
CNP CosmeticsのクイックスージングS.O.Sマスクは、アンプル(美容液)とシートマスクがセットになっています。まずはアンプルを顔全体に吸収させ、シートマスクを乗せて美容液成分を浸透させるという感じ。CNPが特許を持っているCNP Anti-Irritant Compelx成分が刺激を受けたお肌を落ち着かせてくれます。肌トラブルを起こす成分がほぼ入っていないという部分も嬉しいところです。
Abib(アビブ)のグミシートマスクドクダミステッカー
主要成分:コツコラ抽出物、カモミール抽出物など
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
肌タイプ:全ての肌タイプ
最近、SNSを中心に注目度が高まっているAbib(アビブ)のグミシートマスクドクダミステッカー。今回、紹介するシートマスクの中で人気ランキング1位の優秀アイテムでもあります。肌トラブルを起こす成分がほぼ入っておらず、コツコラ・カモミール抽出物で、とにかくお肌の赤みを引かせてくれるという口コミが多数。美容液がたっぷり入っていて、パックしている間に首やデコルテのマッサージも出来そうです。
<お肌の弾力が足りない!リフトアップ系フェイスパック・シートマスク>
IOPE(アイオペ)のライブリフトマスク
主要成分:スクアレン、リュウゼツラン抽出物、シアバターなど
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
肌タイプ:乾燥肌
実力派コスメブランドとして人気の高いIOPE(アイオペ)のライブリフトマスク。クリームのようなモチモチとした美容液成分がたっぷり含まれているシートで、お肌に乗せてしばらくすると毛穴がギュッと縮まる感覚が。シアバターなど保湿成分にも含まれていて、乾燥を防いでくれます。お値段はちょっと高めですが、試してみる価値あり!
STEADY:D(ステディー)のパブリックマスク弾力ウェア
主要成分:ベリーコンプレックス(ブルーベリー、ラズベリー抽出物など)、アカシアペプチドなど
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
肌タイプ:オイリー肌
STEADY:D(ステディー)は韓国の最大手化粧品会社アモーレパシフィックが手掛けるマスクパック専門ブランド。まだ広く知られているブランドではありませんが、コスメオタクの間では実力派コスメとして徐々に人気が上がってきています。パブリックマスク弾力ウェアは5枚重ねで長い時間付けていても乾かないシートマスクを実現。抗酸化作用のアカシアペプチドとベリーコンプレックスでお肌に弾力を与えてくれます。肌トラブルを起こきやすい化学成分は入っていませんが、レモン抽出物が入っているので、敏感肌の方は要注意です。
メディヒールのH.D.PポアスタンピングブラックマスクEX
メディヒール H.D.P ポアスタンピング ブラックマスクEX 25ml×10枚/MEDIHEAL H.D.P PORE-STAMPING...
主要成分:エブリコ抽出成分、ピロリドン酸ナトリウム、コツコラ抽出成分
使い方:洗顔後、化粧水でお肌を整えてから10~20分間つけます。
肌タイプ:敏感肌、乾燥肌
備長炭成分入りの真っ黒のシートが特徴的なH.D.PポアスタンピングブラックマスクEX。美容液がたっぷり含まれていてお肌への保湿効果はもちろん本来の弾力を取り戻してくれる効果も期待できます。敏感肌の方でお肌の弾力にお悩みを持っているならこちらのパックをおすすめします。
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
韓国フェイスパック・シートマスク肌タイプ×効果別おすすめ
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
韓国フェイスパック・シートマスクの人気ランキング&口コミ【2019年版】
今回紹介した韓国フェイスパック・シートマスクの人気ランキングとリアルな口コミを紹介します。
第6位 メディヒールのD:NAプロアチンマスク
効果:保湿
主要成分:ヒアルロン酸ナトリウム、キシリトールなど
メディヒールのD:NAプロアチンマスクは保湿成分がたっぷり含まれているシートマスクです。肌タイプに関係なく使えると思いますが、オイリー肌の方には夏はちょっと重いかもしれません。
利用者の声
「クリームのような美容液がたっぷり入っていて、私はシートマスクしながら全身に塗っています。クリームなだけあって保湿力は最強。大事な用事がある日の前日にはかならず使っています。」
「シートがそこそこ厚みがあって、結構長い時間つけていても乾きません。香りも強くないし、クリームみたいな美容液も刺激的ではないし、私は敏感肌ですが何の問題もなく使っています。」
第5位 センテリアン24のマデカダーママスク
(東国) DONGKOOK センテリアン24 マデイラカーダーママスクパック II x 20枚 CENTELLIAN24 MADECA DERMA MA...
効果:肌荒れに効く
主要成分:TECA(センテラアシアティカ抽出物)など
センテリアン24のマデカダーママスクは有名製薬会社である東国製薬が手掛けたアイテムです。肌荒れに悩む乾燥肌の方ならこれがおすすめ!
利用者の声
「テレビショッピングで有名なアイテムとして噂は聞いてて、今回初めて使ってみました。高くて成分の良い美容液をたっぷり染みこませた感じで、お鼻まわりの赤みがかなり落ち着きました。」
「生理の時に出来ちゃう吹き出物に効くので、いつも買い溜めしています。テレビショッピングで買うと安いのですが、1枚ずつ買おうとするとちょっと高いのがネック。でも他に代替案がないのでこれを使い続けています。」
第4位 CNPのクイックスージングS.O.Sマスク
効果:肌荒れに効く
主要成分:ニコチンアミド、パンテノール、ザクロの抽出物など
CNP CosmeticsのクイックスージングS.O.Sマスクは、アンプル(美容液)とシートマスクがセットになっていて、鎮静効果が高く、どのタイプのお肌でも安心して使えるアイテムです。
利用者の声
「敏感肌であまりシートマスクは使ってなかったのですが、これを同じ成分の美容液があったら高くてもほしいくらい満足しました。肌トラブルにも効いたし、顔のトーンアップ効果もあるように感じます。」
「肌トラブル起きそうだな…って時にレスキューアイテムとして使っています。アロエジェル?みたいな感覚で冷蔵庫にしばらくおいとしてから顔に乗せると赤みが落ち着いてお肌の透明感もアップします。」
第3位 ドクタージャルトのダーマスクウォータージェットバイタルハイドラソリューション
[5+5] Dr.Jart+ Dermask Water Jet Soothing・Vital Hydra Solution ドクタージャルトダーマスクウォーター...
効果:保湿
主要成分:アクロアクシル(グルコース、キシリトールを結合した保湿剤特許成分)など
ダーマスクウォータージェットバイタルハイドラソリューションはドクタージャルトのマスクパックの中で長年人気ランキング1位になっている定番シートマスクです。
利用者の声
「美容液がもったいないって思うくらいたっぷり入っています。保湿にフォーカス当てた感じですが、乾燥肌の方が冬に使うにはちょっと足りないかも?逆にオイリー肌でも夏など湿度の高い季節でも使えるマスクパックだと思います。」
「しっとり保湿してくれますが、仕上がりはベトベトしません。お肌の中まで水分補給をしてくれた感覚。」
「シートがものすごく薄くてお肌に密着します。敏感肌ですがシートも柔らかいですし、シートマスクをしてからも赤くなったりかゆくなったりせず、しっかり保湿してくれたのでお気に入りです。」
第2位 メディヒールのティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクREX
効果:肌荒れに効く
主要成分:ティーツリーオイル、カモミール抽出成分、コツコラ抽出成分など
ティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクREXは韓国のメディヒールで人気Top3にはかならず入っている優秀マスクパック。お肌タイプに関係なく使えます。
利用者の声
「1年以上使っているマスクです。中国で留学していた時に、原因の分からない肌荒れですごく悩んでいて、その時に頼りにしていました。鎮静効果も高いですし、保湿効果もあります。」
「コスパ最強のマスクパックだと思います。さっぱりした仕上がりでお肌がツルツルになります。」
「敏感肌なのでシートマスクは逆に刺激になりそうで避けていたけど、友だちから勧められて使い始めました。少しでも刺激があると肌がすぐに赤くなっちゃうタイプですが、こちらは赤くなることもなくお肌を落ち着かせてくれます。」
第1位 Abibのグミシートマスクドクダミステッカー
効果:肌荒れに効く
主要成分:コツコラ抽出物、カモミール抽出物など
韓国パック・シートマスクの人気ランキング1位はAbibのグミシートマスクドクダミステッカー。肌トラブルを起こす成分がほぼ入っておらず、どなたでも安心して使えます。
利用者の声
「お肌を刺激するような成分がないので敏感肌の私でも使えます。コスパを考えたらすごく安いというわけではありませんが、鎮静効果と保湿効果を考えると納得は出来る値段です。」
「お肌がかゆくなったりする時に2~3日連続で使うとものすごく効果が高いです。1日だとそこまで効果が高いと感じられませんので、数日間使い続けることをおすすめします。」
「ステッカーという名前通り顔に密着するシートです。顔のほてりや赤みにすごく効くし、保湿効果も高いです。ちょっと目のところの穴が小っちゃいと感じるのは私だけですか?笑」
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
自分のお肌に合った韓国フェイスパック・シートマスクを見つけよう!
ここまでmirineがおすすめする韓国フェイスパック・シートマスク13選を紹介しました。
みなさん何か気になるアイテムは見つかりましたか✨
美容大国の韓国にはコスパの高いフェイスパック・シートマスクがたくさんありますので、きっと自分のお肌やお悩みにぴったり合うアイテムが見つかるはずだと思います!
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
Amazonでお得に買う方法
Amazonでちょっとでもお得に買い物するなら、Amazonの通貨でもあるAmazonギフト券の購入チャージがおすすめです。
現金でチャージすると最大2.5%分のポイントがもらえます。
もらえるポイントをまとめました。
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
5,000円 から 19,999円 以下 |
0.5% | 1% |
20,000円 から 39,999円 以下 |
1% | 1.5% |
40,000円 から 89,999円 以下 |
1.5% | 2% |
90,000円 以上 |
2% | 2.5% |
Amazonプライム会員なら、使わなきゃ損です。
[say]しかも今なら初回チャージで1000円分のポイントがもらえるキャンペーンがあります!
[/say]
→Amazonチャージ初回購入で1000ポイントキャンペーン
☑コンビニ・ATM・ネットバンクが対象
☑1円単位で購入可能