韓国コスメとして日本でも人気の高いMISSHA(ミシャ)。
ヨモギエッセンス、BP美容液など有名なアイテムが多いです。
韓国ではやはりMISSHA(ミシャ)と言えばBBクリーム!
BBクリームと言えばMISSHA(ミシャ)というイメージが強いです。
ここでは韓国で大人気のMISSHA(ミシャ)のBBクリームをランキング順に紹介、韓国での口コミも紹介します。
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
目次
優秀すぎると評判!MISSHA(ミシャ)のBBクリーム
数年前からベースメイクアイテムとして人気の高いBBクリーム。
聞いたことはあるけれど何だっけ?と思う方もいらっしゃると思います。
BBクリームは実は傷跡などを隠すものとして皮膚科を中心に使われていたもの!
カバー力も保湿も出来るファンデーションみたいな感じで、塗りやすく、お肌に優しいんです。
また一つだけでキレイなお肌表現ができるので、時短メイクアイテムとしても活躍してくれます。
そんなBBクリームの先進国と言えるのが韓国。
日本で韓国コスメが流行り出したのも、BBクリームがきっかけの一つになりましたよね。
中でもMISSHA(ミシャ)は、韓国ではBBクリームの本家と評価されているブランド。
すでに日本でも人気が高く、初心者の方からコスメマニアの方にまで幅広く愛されています。
それではここからはMISSHA(ミシャ)のBBクリームの韓国での人気ランキングを紹介します。
定番アイテムから最新のアイテムまでが揃っていますよ♪
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
MISSHA(ミシャ)のおすすめBBクリーム人気ランキング5選
5位 MパーフェクトカバーBBクリーム
- カラー展開:2色
- 仕上がり:ツヤ
- カバー力:★★★★★
- おすすめの肌タイプ:乾燥肌
ミシャの長年のベストセラー!カバー力高くツヤツヤなお肌に
韓国で’ミシャ=BBクリーム’というイメージが広まるきっかけになった長年のベストセラー!2020年にリニューアルしてよりパワーアップしました。もっちりテクスチャーで伸びやすく、カバー力もかなり高いので、とても使いやすく、時短メイクできちゃうアイテム。色味がかなり灰色がかかっていますが、お肌に乗せると想像以上に馴染みます。
カラバリは全2色です!
利用者の声
「10本以上もリピしています。少量でもカバー力があって、お肌にぴったり密着します。コスパを考えるとこれ以上のものはない。」
「ミシャのベストセラーですね。20代の時から使い続けてます。灰色を少し消したくて、カバー力のないファンデを混ぜて使ってます。」
4位 シグネチャーフィルアップBBクリーム
- カラー展開:全2色
- 仕上がり:うるツヤ
- カバー力:★★★
- おすすめの肌タイプ:乾燥肌
BBクリームと美容液が合体してお肌に優しくうるツヤ肌に
一回プッシュするとBBクリームと美容液が一緒に出てくるちょっと変わったBBクリームです。使い方は指でBBクリームと美容液をよく混ぜて指かパフで塗る感じ。美容液が入っているだけに、伸びやすくて、乾燥しているお肌もうるツヤ肌になれます。カバー力はミシャの他のBBに比べたら少し低いです。
カラバリは全2色展開です。他のBBに比べて明るいって意見が多いので、普段よりワントーン暗いのを選んでも良さそうです。
利用者の声
「美容液が入っているからか、毛穴カバーに最適です。ミシャ特有の’化粧しました’感じは出ます。」
「美容液が入っていてすごく塗りやすいです。ちょっとマットなファンデーションと混ぜて使うと持ちが良くなります。」
3位 シグネチャーBBクリーム
- カラー展開:全2色
- 仕上がり:ツヤ
- カバー力:★★★★
- おすすめの肌タイプ:全ての肌タイプ
カバー力/崩れにくさの両方を狙えるBBクリーム
韓国でバランスの良いBBクリームとして人気の高いシグニチャーBBクリーム。5位のBBクリームの灰色がかかった部分が改善された感じのBBクリームで、薄くお肌に密着して、崩れにくく、カバー力も悪くないです。薄くのばしてあげるのがコツだと思います。
カラバリは全2色展開。イエベよりはブルベに似合う色味です。
利用者の声
「マスクに付かないくらい密着力が良いです。」
「メイクアップが下手な私でも使いやすいBBクリームです。ファンデーションを塗ったみたいにカバー力も悪くないです。」
2位 美思チョボヤンBBクリーム
- カラー展開:全4色
- 仕上がり:うるツヤ
- カバー力:★★★★★
- おすすめの肌タイプ:乾燥肌、敏感肌
コスメ口コミサイトで1位に輝いた優秀&人気アイテム
美思チョボヤンBBクリームは’漢方系BBクリーム’として発売以来大きな人気を得ています。肌トラブルを起こす成分もほとんど入っておらず、化粧品の成分に厳しい韓国のコスメ口コミサイトでBB/CCクリーム部門1位になったことも。指で塗っても全然問題ないくらい伸びやすく、メイクアップするとすぐにインナードライを感じる方にもおすすめ出来ます。
カラバリはミシャのBBクリームの中でもっとも多い全4色。色白でブルベなら#17を、色白でイエベなら#21がおすすめです。
利用者の声
「乾燥肌&インナードライ肌には本当に良いです。5本リピしています。」
「もっちりしていますが、油分が多いって感じではありません。マットなメイクアップベースを使ったらオイリー肌でも使えそうな感じ。薄く伸びるところも好きです。」
1位 MパーフェクトブランBB
- カラー展開:全4色展開
- 仕上がり:ツヤマット
- カバー力:★★★
- おすすめの肌タイプ:オイリー肌
2020年新作BBクリーム!今っぽいナチュラルトーンアップ効果
ミシャが2020年に新しく発売した新作のBBクリームです。BBクリームだけど灰色かかった感じがほとんどなく、カバー力を抑えて、とても今っぽいナチュラルなトーンアップを狙えるアイテムです。ミシャの他のBBクリーム比べると仕上がりもマット系に近くて、BB特有のツヤっぽさが嫌いな人にも好きになってもらそうです。
カラバリは全4色展開で、#23はかなり暗くて、ミシャ側もメンズ向けだと広告しているものです。
利用者の声
「カバー力がちょうど良くて本当にナチュラルな感じで仕上がります。少しマットなのでオイリー肌に良いかも」
「BBらしい伸びやすさとファンデーションらしいナチュラルな色味。灰色がほどんどないのも好きなポイントです。ちょっと香りがきついかも」
WWW.QOO10.JP
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
MISSHA(ミシャ)のおすすめBBクリームの特徴まとめ
仕上がり |
カバー力 |
肌タイプ |
|
BBクリームUV | ツヤ | ★★★★★ | 乾燥肌 |
シグネチャーフィルアップBBクリーム | うるツヤ | ★★★ | 乾燥肌 |
シグネチャーBBクリーム | ツヤ | ★★★★ | 全ての肌タイプ |
美思チョボヤンBBクリーム | うるツヤ | ★★★★★ | 乾燥肌、敏感肌 |
MパーフェクトブランBB | ツヤマット | ★★★ | オイリー肌 |
→過去7人の韓国人と交際&婚約した私が教える韓国人男性との出会い方
韓国コスメ初心者にもおすすめのMISSHA(ミシャ)BBクリーム
ここまでBBクリームの本家MISSHA(ミシャ)の人気アイテムを紹介いたしました。
BBクリーム一つでここまで色んな種類を出しているブランドもかなり珍しい。
アイテムによって色合いから仕上がり、カバー力が変わってきますので、自分に合いそうなものを見つけることが大事だと思います。
この記事がMISSHA(ミシャ)のBBクリームを選ぶ時に役に立てれば嬉しいです。
画像:MISSHA(ミシャ)韓国公式サイト