2020年11月17日にデビューしたSMエンターテインメントが新しい女の子グループ「aespa(エスパー)」。
Red Velvet以来、6年ぶりとなるSMの女の子グループです!
aespa(エスパー)のメンバープロフィールなど最新情報をまとめてみました。
aespa(エスパー)のグループ紹介
SMエンターテインメントから2020年11月にデビューしたグループ「aespa(エスパー)」。
グループ名はAvatar(アバター)XExperience(経験)を表現したæと、aspect(両面)を合わせて作った言葉で。
”自分とはまた違う自我であるアバターに会って新しい世界を経験していく”という世界観を持って活動するということです。
この世界観については後ほど詳しく紹介します。
最新情報は公式SNSアカウントからチェックしましょう。
aespa(エスパー)の公式SNSアカウント
- インスタグラム:https://www.instagram.com/aespa_official/
- ツイッター:https://twitter.com/aespa_Official
- YouTube:https://www.youtube.com/aespa
aespa(エスパー)メンバープロフィールと過去写真
aespa(エスパー)は4人組のグループ!
公式的に発表されている情報を基にメンバープロフィールと過去写真を紹介します。
ウィンター
お名前:WINTER/윈터
生年月日:2001年
出身:韓国
ポジション:ボーカル、ダンサー
一番最初に公開されたメンバーであるウィンター。
公式発表によるとダンスだけではなくボーカル能力も高いということ!
韓国ではデビュー当初のテヨン(少女時代)と雰囲気が似ていると言われています。
ウィンターの過去写真はこちら!
小学校の時の卒業アルバムってことで、今と変わらないキュートな感じです♪
カリナ
お名前:카리나/KARINA
生年月日:2000年4月11日
出身:韓国
身長:167センチ
ポジション:ラッパー、ダンサー
デビュー前に事務所先輩テミンのミュージックビデオや音楽番組のステージに立ったことがあってすでに名前と顔が知られていたカリナ。
SMに入ったのは2016年頃で、非公開練習生だったのですが、SNSなどを通じて”SMの次期センター”という噂がたくさん流れていました。
デビュー前の過去写真はこちら↓
事務所先輩のテヨンと、宇宙少女のヨルムに似ているという話が出ています。
ニンニン
お名前:닝닝/NINGNING
生年月日:2002年10月23日
出身:中国
身長:165センチ
体重:43キロ
血液型:B型
2016年9月にSM Rookiesのメンバーとして公開されたニンニン。
歌唱力があって、aespa(エスパー)ではボーカルを担当すると予想されています。
SM Rookies時代にはとてもキュートでラブリーな印象だったのですが、デビューに向けてかなりイメチェンした様子。
BLACK PINKのジェニが大好きだと知られています。
ニンニンはSM Rookiesやっていたので、過去写真がたくさんある方です。
今とは雰囲気が全然違いますね!
どんな姿を見せてくれるかが楽しみです♪
ジゼル
お名前:지젤/GISELLE
生年月日:2000年10月30日
出身:日本
身長:166センチ
血液型:O型
ポジション:ラッパー
aespa(エスパー)の日本人メンバーであるジゼル!
韓国語、日本語、英語と3か国が喋れて、ラップを担当するということです。
日本のインターナショナルスクールに通っていたということで、親のどちらかが韓国人なのでは?という予測も出ています。
本名は内永えりで過去写真はこちら↓
今とほとんど変わらない様子で、あまりそこまで過去…って感じがしない気もしますね。
aespa(エスパー)の世界観について
グループ紹介で説明したように、aespa(エスパー)は独特の世界観を持っています。
”自分とはまた違う自我であるアバターに会って新しい世界を経験していく”
この世界観についてSMエンターテインメントのイ・スマン総括プロデューサが、デビュー前に説明した内容によりますと…
・現実世界に存在するアーティストメンバーと
・仮想世界に存在するアバターメンバーが
・現実と仮想の中間世界である”デジタル世界”で共に成長していくというものです。
アバターというのは、グループ名[Avatar(アバター)XExperience(経験)=ae]にも含まれている概念ですよね。
デビュー後に4人のメンバーは現実世界で活動して、アバターメンバーもデジタル世界で活動をするとのことで、世界的にもめずらしい活動方法!
メンバーそれぞれのアバターはこんな感じ↓
ウィンターとae-WINTER
ジゼルとae-ジゼル
ニンニンとae-ニンニン
カリナとae-カリナ
またもう一人、ae-たちとメンバーたちの架け橋になる存在もあります!
↑この子はナビスということらしい。
エスパーメンバーたちと、ae-たち、ナビスの9人(?!)集合写真はこちら!
かなり不思議な形での世界観です♪
この世界観がはたしてどんな形で展開されるのか、注目が集まっています。
aespa(エスパー)のファンクラブ名
aespaのファンクラブ名は「MY」です。
読み方はマイで、aespaのアバターたちが住んでいるKWANGYA(クァンヤ)で”もっとも大切な友だち”という意味で使われる単語ということで。
aespaにとってファンがもっとも大切な友だちだという意味が含まれています。
公式V Liveチャンネルから登録することができますので、みなさんチェックしてみてください。
aespaの公式チャンネル↓